コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
令和時代の公用文 書き方のルール
  • ホーム
  • お知らせ
  • 参考資料集
    • 本書で引用している文献一覧
    • 文章・言葉の関連ニュース
    • 読者からの質問への回答
  • お問い合わせ
  • 読者プレゼント申し込みフォーム

参考資料集

  1. ホーム
  2. 参考資料集

本書で引用している文献一覧

本書で引用している文献一覧

「報告書2021」と最終版の「公用文作成の考え方」(建議)、「常用漢字表」、「異字同訓の監事の使い分け例」などの文献や、「リーディング・チュウ太」などツールの一覧です。

本書にある文献一覧に、随時、追加もしています。ブックマークしてお役立てください!

続きを読む

文章・言葉の関連ニュース

関連ニュース

2022年4月から、高校の国語が「文学国語」と「論理国語」に分かれる!

このような、言葉や文章に関するニュースの一覧です。

続きを読む

読者からの質問への回答

読者からの質問への回答

・上司の指示が正しいのかどうか判断できずに困っています
・「させていただく」をどうしても使ってしまいます

このような質問・お悩みへの回答を掲載しています。

続きを読む

お知らせ

  • 2022年3月10日未分類【初版~第四版・電子版をお持ちの方へ】訂正のお願い
  • 2022年2月20日【初版・第二版・第三版をお持ちの方へ】訂正のお願い
  • 2022年2月8日建議「公用文作成の考え方」が各国務大臣宛てに通知されました
  • 2021年8月30日電子書籍化のお知らせ
  • 2021年8月10日【初版・第二版をお持ちの方へ】訂正のお願い(P.79)

サイトマップ

お知らせ
参考資料集
本書で引用している文献一覧
関連ニュース
読者からの質問への回答
お問い合わせ
読者プレゼント申し込みフォーム
株式会社ことのは本舗

令和時代の公用文 書き方のルール

令和時代の公用文書き方のルール
Amazon.co.jp
楽天ブックス

Copyright © 令和時代の公用文 書き方のルール All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 参考資料集
    • 本書で引用している文献一覧
    • 文章・言葉の関連ニュース
    • 読者からの質問への回答
  • お問い合わせ
  • 読者プレゼント申し込みフォーム
PAGE TOP